札所3番 岩本山常泉寺

秩父横瀬川にかかる山田橋を渡って左折し、少し歩くと右手にこの寺が見えてきます。秩父札所3番の観音堂は丘の中腹、林の中にあって、静かな村落を見下ろすように東面して建っております。もとの堂宇は、五間四面の大きなものだったが、弘化年間に焼失したため、1870年秩父神社の境内にあった薬師堂を移築したもので、宝形屋根、三間四面のものが今の観音堂であります。秩父札所3番の本尊は室町時代の作と伝えられる聖観音の木彫像です。この堂の向拝と本陣を結ぶ虹梁にある龍のカゴ彫りと、正面梁の鳳凰があるが、カゴ彫りのみごとさに目を見張るばかりで、江戸時代の彫刻の抜群の技術におどろかされます。秩父札所3番は、むかし、ここの住職が重い病気で寝ていたとき夢に現れた観音様からお告げがありました。「境内の水を服用せよ」そのとおりにすると病気がすぐに治ったといいます。

本堂の前の縁側に、子持石、常泉寺と彫られた大きな木があり、そこに母親が子供を抱いているような珍しい形の石があります。子授けの御利益があるといわれております。ここへくる秩父札所3番寺巡礼者の人々が熱心に拝んでいる姿も見られることがあります。丈夫で元気な赤ちゃんが生まれてくるように子授けの石を拝みましょう。

補陀らくは 岩本寺と おがむべし 峰の松風 ひびく滝つせ

住所:秩父市山田1392 TEL:0494-23-2050

札所3番

長命水が秩父札所3番寺本堂の前にあります。長命水と彫られた石が立っていて、その前に井戸があり、お地蔵様が立っています。この水を飲むと、病気が治って健康になり、長命の御利益があるといわれております。飲んだり、水筒にいれてもらっていく人がおおいです。ありがたい、観音様のご利益のあるお水です。

 
札所3番

巡礼の方々が階段を上っております。旅の道中安全にすごされるよう心から願います。札所のご利益もあればとても喜ばしいことです。
今日も、岩本寺とおがむべし。